チャリティコンサート「LOVE Ⅹ」 | とむりん Logbook

とむりん Logbook

音楽を中心に文化活動の担い手の方を応援しております。
優れた才能を持ち真摯に音楽に取り組むアーティストが大勢いることを広く知って頂けるよう活動中です。
twitter「とむりん.i」(TomLean_i)
mixi「とむりん.i」

「みんなと合わせてましたね。いや、みんなが合わせてくれたんですか?(笑)」
「みんなで、合わせたんです。」



チャリティコンサート「LOVE Ⅹ」。ジャズヴォーカリストでヴォイストレーナーとしても活躍されている安ますみ先生がプロデュースし、その門下生のシンガーや親しいミュージシャンが集まって創り上げるイベントです。「Ⅹ」は「エックス」ではなくてローマ数字の「10」。毎年行われ、今年で10回目を迎えます。9日、「ルーテル市ヶ谷教会」で開かれました。(収益金は「日本福音ルーテル社団」を通じて、震災でご両親を亡くした子供たちの奨学金として用いられます。)
私は、門下生の一人で台湾と日本のハーフっ娘シンガーソングライター・洸美(ヒロミ)さんのご縁で行ってきました。



洸美さんの天真爛漫・天衣無縫は日本の音楽業界で知らない人はいない、といったところ。(あ、そのくらい有名になってほしいという願望込みです。(^^;))
まあとにかく、普段はマイペースな人なのですが、その洸美さんが、チームワークが命のコーラスを、まるでそれこそ10年も一緒にやっているコーラスグループのようにハモっているので、ソロしか見たことのない身としてはちょっとびっくり。
で、終了後に冒頭のやりとりになったのですが、洸美さんの答えに、このコンサートのあり方が凝縮されているような気がしました。


このコンサートのために、参加メンバーは週2回、1回5時間の練習を、5ヶ月近くにわたってやってきたそうです。メンバーの中にプロもいればアマチュアもいて、バイトしながらデビューを目指している人もいます。それぞれ自分の活動・仕事を抱えつつ、しかもチャリティでお金は全く入ってこない訳ですから、さぞかし大変だったろうと思うのです。
でも洸美さんは本番直前のツイッターで、「チャリハ」(チャリティのリハーサルのこと)が終わってしまうのは寂しい、とつぶやいていました。よほど「チャリハ」が楽しかったようです。


安先生はMCで、「誰かが出来るようになったらみんなで喜び、出来なければみんなで協力しあって」このコンサートを創ってきたと言っておられました。
みんなで、一つのものを創ってきた喜びが、洸美さんからも、他のメンバーの皆さんからも、そして安先生ご自身からも、あふれ出ているようでした。そのあふれ出た喜びが客席にも伝わって、とてもHAPPYなコンサートとなりました。
安先生がおっしゃっていた人と人との結びつき。大事だ大事だと言いつつ、我々は結構、それを信じずにないがしろにしがちです。でも、やっぱり人を信じてつながりを大切にしていこう。ステージから流れてくる喜びを受け止めて、そう思った人は多いと思います。
チャリティというと「気の毒な人のためにしてやっている」というイメージが根強くありますが、このコンサートは全く違いました。得がたい経験をしてHAPPYになったのは、むしろ歌い手の方であり、さらに言うなら聴衆である我々の方だった、といえます。


このコンサートは来年も、おそらく同時期に行われるでしょう。今回、私が洸美さんを通じて申し込んだ時にはすでに満席で、立ち見でもいい、ということで予約をいれて頂きました。実際は教会の方で補助椅子を出して下さったので座って見ることができましたが、次回は本当に満員札止めになる可能性大です。色々なご縁で集まったお客さんだと思いますが、早めにチェックして、お申し込みされることをお勧めします。


洸美さんは、これまでもライブの度ごとにスケールが大きくなる、油断ならないアーティストでしたが、今度の体験を経て、これからもっと油断ならなくなりそうです。
大きな舞台に出てしまうとなかなか直接は話せなくなります。今のうちにチェックしておきましょう!!
http://hiromi629.jugem.jp/  (洸美さん公式サイト)




とむりんのブログ


この「LOVE Ⅹ」については、洸美さんのプロデューサー兼サポートピアニスト・田中どぼん俊充さんが、その視点からブログを書いておられます。
http://ameblo.jp/dobon-tanaka/entry-11351705726.html  (田中どぼん俊充さんブログ)


P.S. 驚いたことに、コンサートにドラマーとして参加していらした佐々木敬史さん、現在ヴォーカルの方が乳がん闘病中のため一時活動休止中のバンド「Scarlet Medusa」の「熊」さんその人でした。やっぱり世間は狭いというか、これもご縁なのでしょう。
http://www.scarletmedusa.com/  (「Scarlet Medusa」公式サイト)
ヴォーカル・chibiさんがステージにもどってきたら、ぜひ洸美さんと共演してほしいです。o(^▽^)o