4月9日(土)東京都錦糸町にて
オリッシーダンスで出演させていただきます。

先生であるSWASTIKA篠原英子さん主催の
シリーズ『インド風劇場』の3回目となります。


今回盛りだくさんな内容のイベント。

合言葉は『ノープロブレム!』


この言葉。

慌ただしく人生の物語の渦中にいるときには
なかなかピンとこないかもしれません。



毎日、目の前に起きることひとつとっても
プロブレムととるか
ノープロブレムととるか
その感じ方についても人それぞれ



『ノープロブレム!』とサラリと言えて
前に進める姿って
なんだか腹が据わっていて、
どんな環境にあっても
自分の人生を生きる覚悟が
できているときなんじゃないかな。



そんな覚悟を持てるかどうか
人生はいつも試されている。



インドでよく聞く『ノープロブレム』には
決して軽い付け焼き刃な言葉ではなくて
その人なりの人生を豊かに生きる知恵
のようなニュアンスも感じていました。

 
いま、日本に住む私は住むところも
食べるものも充分にあって、恵まれている。
それでも私なりの日々の
葛藤や挑戦があります。


周りからみたら些細なことかもしれないし
みんなそれぞれにそうだよ
大変なのよって言われるかもしれない
けれど、日々いっぱいいっぱいだけど
一生懸命生きてるなと。


そんな毎日をふと振り返ってみると
人生ってほんとに『ノープロブレム!』



落ち込んだり、ほんとしょうもないなと
自分にダメ出ししたくなる
こともたくさんあるけど
それでも今のわたしで『ノープロブレム!』


私だけでなく、みんなそう。なんだろうな。


そんな想いを込めて。一歩一歩。
いま練習に取り組んでおります。



気になる、という方は今回オフラインのみの
イベントとなっているので、
どうぞ足をお運びいただけたらうれしく思います。


以下ご案内です。

合い言葉は”NO PROBLEM!”
人生いろいろ起きても大丈夫。

さあ声に出して言ってみよう。

まほうの合い言葉、「ノープロブレム」!!

 

●ショートフィルム「IND on the Run」上映

●東インド古典舞踊オリッシー

●マサラワーラーのワンプレートインド料理

 

「インド風時間」があなたに元気をお届けします。

 

プロブレムをいつの間にかノープロブレムにしてくれたインドでのたくさんの経験にありがとうの気持ちを込めて、日本の笑顔と元気と枯渇しない底力にエールを送る一夜。

インド風劇場より愛をこめて…!

 

◉出演:オリッシーダンス by Swastika

(篠原英子、山崎春、福井智美、渡辺佳子、久保田知子)

◉トーク出演:小暮隆生(「IND on the Run」監督)、トークスペシャルゲスト:小川美潮(歌手)、coco鮎美(フランスよりオンラインでトーク参加)

◉フード提供:マサラワーラー

◉主催・企画・演出・フライヤー:篠原英子( Swastika)

◉イラスト:武田尋善

◉協力:シルクロードカフェ

◉協賛:TIRAKITA

◉4/9(土)16:30開場 17:00開演

◉会場:シルクロードカフェ

東京都墨田区太平3-2-8 1F

◉アクセス:

錦糸町駅北口(JR総武本線、総武快速線) 5分

錦糸町駅3番出口(東京メトロ半蔵門線) 5分

①JR錦糸町駅を背に北口の吉野家の信号角入る

②最初の信号を右へ曲がって左側3軒目

◉料金:3,500※受付にて当日清算

◉予約サイトフォーム