今日はウチの地元で子供会対抗の運動会が行われていました。




小学生のみならず、中学生・高校生・保護者も【一般】として参加する、大人も子供も盛り上がる運動会ですね。皆さんの地元にも存在すると思います。



子供会は全部で8つ存在するので(※地区ごとに分かれている)、8チームで優勝を争うことになりますが、残念ながら今年は僕は参加しませんでした。




んで、今年50になる僕の親父が100mリレーでまさかの1位

他7名も40代のオッサンですが、やっぱ普段からジムで鍛えてるだけあるなぁ。身体能力のピークを維持しています。僕も普段から体を鍛えとかないと!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





ここからが本題。

子供会では景品などを入れるための紙袋が用意されていますよね?




ウチも例外ではなく、今日の運動会で上位入賞したときにも貰えるシャンプーや米袋などを入れるための紙袋が用意されていました。





普通は無地だったり、アンパンマンとかポケモンとかの可愛らしいキャラクターがプリントされた紙袋を用意しますよね?しかし、うちの子供会は違いました。

































ゲームと日常を中心に!+α-201110161545000.jpg






萌え系じゃねーか!w





なーんて大げさに驚いてしまいましたが、これは何も今回に限った話ではありません。僕が小学生の時からそうでした。なので、子供のみならず親御さんたちも慣れています。




「今年もいつもどおり萌え系の紙袋なんだな」




みんなこんな感じです。普段通りなので誰も話題にもあげません。親が子供に「見ちゃいけません!」なんて制止することもない。全て日常の光景なのです。




しかし、僕はブログをやっています。せっかくなので調べてみました!このパッケージに描かれた女の子の正体が、10年の時を経てついに判明する!








゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





【Wikiより転載】



BLOOD ROYALは1999年に発売された18禁SLG(エロゲー)である。



ちぇりーそふと初の調教もの18禁ゲームでBLOOD ROYALシリーズ第1作。主人公の海賊の青年は姫を調教してほしいと依頼され、エンディングまでの45日間を所持金などのパラメーターを調節させながらエンディングに到達させる。5日ごとにイベントが発生して日数が進むにつれ調教の際に行えることも増える。調教で出来ることはどのキャラクターでもほぼ変わりない。



2002年にミルテ編と咲夜編を元にしたアダルトアニメOVAが発売されている。






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚







完全にアウトォォォォ!!!





『知らぬが仏』とはまさにこのことだな・・・・・w