昨夜(9/3)9時ニュースの天気予報
いつも言っているように
s
h
激音が高く発音されます。
소나기 ソナギ
s o n a g i 夕立、にわか雨
今は台本(スクリプト)も出るのでいいですね。
赤は激音
青はs、hです。
他の部分は意識して平たんにします。
簡単なので、真似てみてください。
韓国人が日本語を「話すのを」うまくなるのが早いとよく言われますが、発音に関しては、日本語の自然なイントネーションはなかなか習得が難しいのではないかと思います。
反面、韓国語のイントネーションは、激音・s・hを高く、それ以外は上下しないように気をつけると、比較的簡単に自然な発音に近づけます。
また聞き取りにも役に立ちます。
釜山をプ(高) サンで覚えていたらプ サ(高)ン と言われた時、理解に時間がかかることがあるからです。
(上記9/3映像クリック👆)
낮 기온이 큰 폭으로 오르며
대기 불안정이 계속되고 있습니다.
昼の[気温]が 大幅に上がり
[大気]の[不安定]が [継続]しています。
밤이 된 지금도 내륙 곳곳에
소나기가 내리는 곳이 있고,
소나기와 비 소식은
내일도 이어지겠습니다.
夜になった今も [内陸]所々に
にわか雨が降る所があり、
にわか雨と雨の[消息]は
明日も 続くでしょう。
내일 새벽에 수도권과 강원,
충남을 시작으로
전국 곳곳에 비구름이 드리워지겠습니다.
明日の明け方に [首都圏]と[江原]、
[忠清]を皮切りに
[全国]所々に 雨雲がかかるでしょう。
내일 오후까지
중부지방에
최대
60mm의 비가 내리겠고,
낮부터 저녁 사이
충청과 남부 내륙에
소나기가 내리겠습니다.
明日[午後]まで
[中部地方]に
[最大]
[60]mmの雨が降り、
[忠清]と [南部]の[内陸]に
にわか雨が降るでしょう。
가뭄을 겪는 강원 동해안 지역은
내일 5mm 안팎의
적은 양의 비가 내릴 것으로 보입니다.
水不足に遭っている [江原]の[東海岸][地域]は
明日[5]mm前後の
少ない[量]の 雨が降るものとみられます。
비 소식과 함께 기온이 낮아져
내일 한낮에
춘천 27도,
서울과 세종이
28도에 머물겠습니다.
雨の[消息]とともに [気温]が低くなり
明日の真昼、
[春川][27度]
ソウルと[世宗]が
[28度]にとどまるでしょう。
제주도는 열대야가 이어지면서
밤사이 후텁지근하겠습니다.
[済州島]は [熱帯夜]が続きながら
夜間 蒸し暑いでしょう。
또 내일 한낮에
전주와 여수가 31도까지 오르겠습니다.
また、明日の真昼に
[全州]と[麗水]が
[31度]まで上がるでしょう。
영남 지역도 소나기가 내리는 가운데
대구와 부산이 31도로 예상됩니다.
[嶺南地域]も にわか雨が降る中、
[大邱]と[釜山]が
[31度]と[予想]されます。
물결은 제주 남쪽 먼바다에서
비교적 높게 일겠습니다.
波は[済州][南]の沖合で
[比較的]高いでしょう。
이번 주말은 전국 곳곳에
비가 내리겠습니다.
この[週末]は [全国]所々に
雨が降るでしょう。
날씨였습니다.
お天気でした。
* [カギカッコ]は漢字語です。
同じ漢字の単語ですが、読み方が違います。
直訳なので少し不自然ですが、
韓国語学習者のために分かりやすく表しました。
(こうやって書くと에 は「~で」も含むことがありますね)
2012年の記事
この頃は、ピチッとしたホステスさんのような衣装でした。(もう見られないけど)。今は昔よりはマイルドになったかな。
お天気のお姉さんだけ見たい人はコチラ↓