お盆が近いので掃除のボランティア。

 

 

知らなかったけど

このプロペラみたいなのが紅葉の新芽ね。

 

 

数日前より気温が下がって助かった。

 

 

それでも32度くらいかな。

 

 

午前は草抜き、枯れ葉除去

 

 

午後はお花替え、お線香の砂掃除

ロウソク立てのロウとり(촛농 제거)

午前、午後とも

ペットボトルの水1本ずつ消費タラー

 

それまでに比べ気温がマシとはいえ、

暑かったです🥵

 

 

 

自生の百合

 

 

水蓮のつぼみはなくなっていました。

 

 

やり残しあったので

ちょっとの時間だけど3日通いました。

今日も☂はもった。(思ったより小雨)

 

お山が綺麗でうれしいです。ニコニコチューリップ赤