雲雀丘花屋敷駅西口から西へすぐ
うなぎ処「きし」さん
念願の宝塚ハイボール
すみれ色シロップ
+宝塚ウィルキンソン炭酸水
+ウィスキー
お料理は
・焼き鳥
・鰻の肝焼き
・鰻のルイベ
バル料金1000円でした。
ごちそう様でした
うなぎ処きしさんは
以前うかがっています。
まだ暑い日でしたが
女将さんが炭火で一生懸命焼いてくださってました。
前と同じカウンター席の端に座りました。
隣には女性グループ3名、
「ここまで電車に乗ってきたのよ」~と
話してらっしゃいました。
宝塚バルはなんだか、
すごく盛況なようで
街が普段とは違う熱気で
パンフを手にした人が目立ちました。
ご夫婦やグループや一人客。
お向かいの四季句菜さんも、
パンフレットを持ったお客さんの行列ができていました。17時30分オープンで、まだ17時40分くらいだったんですが!
私は翌日から沖縄旅行だったので
きしさんの一杯でやめときました。
滞在時間は30分ほど。
ふだんはこんな風に堂々とすぐには出られないから
私はいいイベントだと思います。
宝塚ハイボールが美味しかったし
お料理もめったに食べられないものなので
満足度が高かったです
箕面はしご酒
宝塚バル、
初めて繰り出しましたが
お得だし
一人でも入りやすいので
よかったです
川西もあるのかな?
あったような・・・
で探してみたら、
川西バルは牡蠣小屋よもださん等
5店舗のみ
音楽ライブと合体方式
若者向けみたいでした。
また来年以降
川西市の広報誌をチェックしようと思います。
≪追伸≫
うなぎ処きしさんの宝塚ハイボールで
感動したのは
その「氷」です。
あんな上等な氷は
私が行く居酒屋では😅なかなか
お目にかかれない
透明で美しい氷でした。