青空の
USJ大阪
유니버설 스튜디오
(早朝7時40分頃)
このあいだ再会した韓国人の男の子が一人で行ったそうです!50歳だけど!!若い子メインの中、一人で50分とか列に並んでられるなんて!外国だからかな?
私がUSJに行ったのは18年前。
色々変わってるみたいだし
写真を見て、
久しぶりに行ってみたいなと思ったことでした。
彼は今回の大阪旅行で、「大阪楽遊パス」↓なるものを買って、あの炎天下にレンタル自転車で梅田の観覧車、道頓堀の観覧車、万博公園の観覧車を回ったそうです。う~ん、真夏じゃなければまあわかるけど、あの36度の暑さで~~
大阪楽遊パス
1日券2400円
2日券3000円

1日券3300円
2日券5500円
外国人向けではないので
私たちも利用できます。
ちなみに、
万博公園にあった太陽の塔
그게 뭐에요?
(あれ何ですか)と聞いてました。
まあ外国人には無名ですよね(笑)。
不思議なオブジェ…
私は太陽の塔、好きですけど!
あれ残してくれてよかったです。
「芸術は、爆発だ!」の人…
(わかる人少なくなってきてるはず)
韓国でも初の世界万博、
大田(てじょん)エクスポ93の塔は保存されています。