明るいうちから移動(18:50)

 

慈光林の階段脇です(19:00)

 

空が徐々に蒼くなる星空(19:15)

 

もうすぐかな(19時25分) 

 

仕掛けまでよく見えました(19:35)

難点は音が小さいこと。

ボン!ボン!という迫力音は意外に重要だと感じました花火

 

慈光林の階段では

家族連れや友達グループなど

数組が観覧していたと思います。

(上まで登らなかったので、ちゃんと見てません)

 

 

 

ランニング

早めに帰宅。

 

 

家に着いてビックリびっくりマーク

 

下矢印

 

(20:09)

家からでも少し見えました。

 

全然知らなかったですびっくりアセアセ

(引っ越しは3年前)

 

見えるはずないと思い込んでました。

 

 

 

 

花火今週は伊丹花火ですが

久しぶりに近くまで行ってみたいなと思っています。