ブログチング(友だち)が、わが裏山でサングラスを紛失したそうなので、探しに行くことにしました。

 

8/12お祝いのことでした。

 

釣鐘山と石切山の間で落としたそうです。

 

いつもとは違い地面に目を光らせます。

 

10日たってるから、見つけた人がいたら岩の上に置いてくれてそうな気がする。

 

踏まれないように、こんなところに載せておいてくれるんじゃないかな?という気がする。

 

ふだんの2倍の時間をかけて登ります。

 

新しい道標だ。

 

私の作ったボロイのは??

 

   ↓

 

   ↓

 

   ↓

 

 

ここにありました爆  笑

前に登った時に落ちていたので、埋めたんです(笑)。

 

 

 

そうそう、サングラスグラサン

 

分岐を過ぎて

既に半分。😐

 

まだ探せてません。

ないなあ。。。

 

シダの中に落ちてたら探せないけど、

 

こんな岩の上とか

 

こんな脇とか

ないかなあ・・・。

 

 

落としたというより、汗をぬぐった時にサングラスを外したんじゃないかと思うんですよね。

 

こんなちょっと開けた所で一休みして

え・・・あるじゃん!!上差し

 

ありました。チュー!!

お~~!!!
 

木の枝にかかっていました。

ヨカッタ~

来た甲斐がありましたピンクハート

 

 

気分最高です音符キラキラ

展望台の直前にありました。

 

ブログチングは記憶がないそうなので

本人がかけたのか

見つけてくれた人が枝にかけたのか

わかりません。

 

ともかく

mission complete!!拍手拍手

 

 

では戻ります。

 

下山しながら藪をカット口笛

 

釣鐘山に戻ってきました。

 

皆様も熱中症にはご注意ください。