先週の日曜日![]()
午前はテニス![]()
午後は山へ![]()
もう遅いかなと思ったけど![]()
電車で30分妙見口駅下車
徒歩30分
ミツマタ群生地へ
急げ 急げ![]()
時間は15時30分![]()
少しおそいけど
もう3回目だから大丈夫なの知ってます。
あっ!まだ結構残ってました。
意外と残ってました。
これはまだ若い。
色が鮮明で香りもします。
このあと、
奥はどうなっているんだろうと
登って行って・・・
ミツマタがなくなる谷の上にも
道があるのか?登って行けるのか?探索してしまって・・・
大変なことになった。![]()
この奥に道はありませんので注意してください。
なんとか急斜面を降りてきました。
やめときゃいいのに
プチ冒険をしてしまう。
性格ですかね…
少し遅かったけど、
今年もミツマタの花を見られて良かったです![]()
過去の記事
2022年4月4日(見ごろ)
2023年4月2日(枯れかけ)
今年2024年4月7日(2本若いの残ってました)
年によって前後しますが
だいたい桜が咲く少し前くらいが良いと思います。

