去年登った播州赤穂駅前の雄鷹台山を

反対側から登りました。

 

2月に牡蠣を食べに行った

JR坂越からスタート!

北東方向へ

 

春の小川

 

登山口

 

初めての道はドキドキラブラブ

 

いい感じハート

 

ちょっとキツイ登りがあってから

 

いい景色

 

なぜか車が転がっている。

どこから来たか不明…

 

あっ、海が見えた。

 

こっちは東方向↓

千種川

 

また車が転がってた↓

 

あ、あれ登るんかな~。びっくり

 

一人で頑張る。

 

振り返った図。

 

頂上に着いた?

 

いや、違った。

広場みたいになってるけど通過点でした。

座るのに適当なとこもなかったので先を行きます。

 

これまで誰にも会いません。

「こんにちは~」って言う人もいないのはちょっと寂しい。

 

 

頂上に着きました。爆  笑

 

頂上にも人がいません…。

 

2月に牡蠣を食べた海辺がよく見えます。

 

ここでお昼にしました。おにぎりジュース

登山口から70分くらいです。

あのザレ場の登りがすごかったな~。

 

つづく・・・