教室に貼ってある授業カレンダーを転載します。

 

2024年

 

2月

月 5,26

火 13,27

水  7,21

土 入門   3,10

    中級10,24

 

 

 

 

 

 

 

下矢印初公開写真

2004年に住んでいたソウルの下宿

家賃は朝晩食事つきで48万ウォン

(長い間10で割って円をつければ換算できましたので、それに従うと4万8千円くらい)

 

私の部屋は最上階の真ん中でした。

小さい窓は共同トイレシャワー室です。

下宿生が2階・3階・地下に住んでいて

階ごとにトイレ・シャワー

共同冷蔵庫、洗濯機がありました。

(延世大と梨大の間に位置していました)

 

1階は大家さん家族が居住しており

朝7時半~9時

夕6時半~8時の間に

大家さんちのダイニングに行って

準備してくれたご飯を食べてました。

(お手伝いさんが一人いてました)

 

ご飯・お汁

その日の主菜

タッパー3,4個に入った常備菜

セルフサービスで盛り付け

ダイニングテーブルで食べる。

食べ終えたらシンクに持って行く。

(洗わなかったと思います…)

 

食べても食べなくても

部屋代は変わりません。

 

韓国の『下宿』というのは2食付きです。

今もそうですよね?

 

私はずっとイルボンオンニ

(日本のお姉さん)と呼ばれてました。

延大に通う留学生ということで、

名前を聞かれたことはありませんでしたね(笑)。

入居にあたって契約書とか何もなしでした。

2004年のことです。