「17年ぶりに再会した友だち」の友人が、明洞で飲食店をやっているというので行きました。
タッカルビ(&チーズ)
28000ウォン(2人前)=約3100円
鶏肉と野菜を辛いソースで炒めた料理です。
(モチは別途注文)
とろとろチーズをつけて食べるのが最近の流行です。
キャベツサラダとキムチは付け合わせとして無料。
包む葉っぱ類はあったのだったかな?
ネットの写真ではありましたが…。
コネストさんにも掲載されている人気店です。
パンダクパンダクの
韓国語の綴りは빤닭빤닭です。
友だちに聞くと、
社長(友だちの友人)のお子様が名前をつけたそうで
빤짝빤짝 ぱんちゃく×2
(キラキラ)を もじって
닭 だく(鶏) を入れ
ぱんだく×2 にしたのだろう、とのことです。
普通に美味しかったですよ
ごちそうさまでした
広くて清潔な店内
明洞でもお店によっては、
店員さんが横柄だったりするそうですが
ここはそんなことありません。
キオスク(端末)で注文(日本語あり)
サボイホテル前の2階です。
明洞でどこに行こうかなーと迷ったら
是非BBANDAK BBANDAKに行ってみてくださいね。
口コミによると、
日本語ができる店員さんもいるようです。
個人的には「ロゼ(トマトクリーム)」とか
「プルコギがのったの」が
珍しいのでお勧めです。
このブログをお読みになった方限定
「社長の友だちのチェさんに紹介されました」
と言ったら、飲み物350ml缶(コーラやサイダー)をサービスしてくれるそうです。
お料理が辛いので甘い飲み物が美味しく感じました
【追加】
忙しい時間帯でなければ(午後2時~5時とか)、お一人様でもOKだそうです。だったら私自身、リピートするかもです!