昨日久しぶりに山(賤ケ岳)に登ったんですが、今日は何となく太腿の前に軽い違和感。これってもしかして筋肉痛!? 山に登って筋肉痛になるなんて、このところ全然なかったのに~。韓国の雪岳山に登った時ぐらいしか最近はなかったのに凝視

 

(向こうの高い山が伊吹山↑)

 

 

それに

昨日は大して歩いてないですよ?

 

緩い登り90分と、

ふもとから駅まで30分歩いただけ。

それで、

それだけで筋肉痛になるなんて~

 

テニスとは使う筋肉が違うんですね。

 

この夏
暑すぎて裏山も登ってませんでした。

 

8月1日釣鐘山

8月4日石切山~満願寺フル

8月11日釣鐘山

 

これだけ。

 

ずっと猛暑だったから

8月は、

池田や箕面の山にも行かず

裏山のみ

しかも3週間、登ってなかったね~。

(後半、抜歯もしたしね…)

 

おまけにカーブスも

週2行ってたのが

週1になってしまってるし。

 

でも

テニス は8月も週1通いました。

それは頑張った爆  笑

倒れそうになりながら!

 

 

だけど、

軽い山歩きで筋肉痛とはダッシュ

3週間登ってなかったから当然か。

筋肉衰えるのは早い。

 

しかし

36度-28度 

この暑さ

いい加減終わってほしいです。

 

私の記憶では7月の最終週から

ず~とこの数値だった。

 

幸い、向こう一週間は

32度-24度

くらいなので

また

週一くらいで山歩き

再開したいなと思ってます。ニコニコ

 

 

 

 

四角グリーン追記

後で検索したら、

一旦ついた筋肉が落ちてくる日数は3週間め~だそうです。

ピッタリ合ってる!!