神通温泉(和歌山) | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

大阪と和歌山の山越えの道にある日帰り温泉です。

JR熊取駅(大阪)からJR粉河駅(和歌山)まで山越え路線バスが一時間に1本ほど出ていて、私は母の遠距離介護の時に時々、遠回りだけど気分転換でそのバスを利用していましたが、この温泉には全く関心がなく、降りる人も乗る人もおらず常に素通りでした。この隣の停留所の犬鳴温泉ホテルは知ってましたが、「神通温泉」が道沿いのあることすら知りませんでした。

 

山登りの会でこの温泉をよく利用されているので、気になって行ってみました。

 

2022年9月

2022年11月

前が「神通」のバス停バス

 

 

お風呂は一つしかありませんが

お湯はメックンメックンで、好きな温質です爆  笑

매끈매끈

 

入浴料は700円です。

タオルなし(持参 要)

シャンプー等はあり。

ドライヤーあり。

クシや化粧水なし。

 

券売機でチケットを購入し、隣の窓口で渡します。

スタッフはとても親切です。

和歌山の人はフレンドリーで優しくて素朴な感じですよハート

 

35年間、田舎を離れて暮らしてきて

親の介護で頻繁に実家に帰るようになった時にそれは思いました。

スーパーや接客業の人、全般に言えます。

雰囲気がのんびり。

 

 

食事で(日替わり)を選ぶなら、あらかじめ券売機でset券を選ぶ必要があります。

日替わり(とんかつ定食)+入浴料セットで1700円でした。

久しぶり、肉厚で美味しかった。よだれ飛び出すハート

 

他の定食(さば、ハンバーグ等)は1200円以上していたので、日替わりセットは割安です。

日替わり以外は、単品で別々にチケットを買うのだと思います。

お食事処だけの利用も可能なのかな?わかりません。

 

 

≪入浴だけの場合のバス≫土曜・日曜

熊取駅11時5分発→神通温泉11時25分

12時25分神通温泉発→粉河駅13時前

 

≪食事をする時のバス≫土曜・日曜

熊取駅11時5分発→神通温泉11時25分

13時25分神通温泉→粉河駅14時前

↑平日はこのバスありません。

 

 

こんな感じでした。

でも実家に帰る前に神通温泉に寄ると、だるくなるのでイケマセンね~。

 

2階の休憩処

お食事処は1階です(テーブル席3と座敷席6くらい)

 

 

車でないと行きにくいですが、機会があれば是非どうぞ。

 

水曜はレディースデイで入浴料が550円です。スター

26日、風呂の日も550円だそうです。

月曜定休