今日は「おつとめ」 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

先月に引き続き、釣鐘山慈光林の仏像のお花ブーケ2を替えるお手伝いをしました。

まず小菊と緑の葉をセットする作業。

仏像が150体くらいあるので大変です。

かがんで1時間半くらい作業するので腰が痛くなりました。

先月は私を含め4名

今日は私を含め5名集まっていました。

高齢の方が多いです。

 

セットが終わると、

古いお花を取り除き、

筒をタワシで洗い、

水を入れ替えて新しいお花を入れていきます。

 

慈光林は坂で、石道なので足元も悪いです。

水はヤカン5つに入れて。

1、2回は水を補給しに行きますね。

かなり大変な作業。

 

今日は夏日でした。晴れ

蚊も多いので、完全武装です爆  笑

先月よりは暑さはマシだった。

 

新しい出会いがあり、

人と話す機会があることに感謝します。

 

ニコニコ

 

いつも登っているお山

癒しをいただいています。

微力ですがお役に立ててればいいな。

 

 

帰り、花切りバサミを置き忘れて、探しに行った帰り

皆のところに早く戻ろうと慌てたので、山登りでもコケナイようなこけ方で滑ってこけてしまったえーん 膝を強く打ちましたが、大丈夫。打撲と少し擦りむいただけでしたチュー。다행이에요.