妙見口駅から初谷渓谷コースで約2時間走る人 車道に出ました。

自転車のライダーさんが多いみたい。

 

ここを上がるのかな?

 

また山道が続きます。

 

10分くらいで・・・ 大鳥居?

 

山の中に立派な鳥居。

 

大正5年は1916年

 

時計と逆回りで道を進むと、ここに出ました。

郵便局のある通り、趣があって好きです。

 

この日は4月17日(日)

山だからか桜がまだ咲いていました。

 

本殿のほうへ

 

 

 

 

 

北のほうの景色

 

西のほうの景色(住宅開発されています)

 

あ、そうだ。

 

妙見山の「三角点」を見なければ!

 

グループで山行きするようになってから、「三角点」にこだわるようになりました爆  笑

三角点は少しわかりにくい所にあるので、赤い矢印左矢印 してくれてますね。

 

到着ピンクハート

 

 

つづく・・・

(次回は下山編です)