奥の院に初めて行きました。
10年ほど前に行った時は、中山頂上ぐるっとコースだったみたい。
(地図あり)
中山寺の西、
梅林方面 (
奥の院と表示あり) から入って行く
岩や石ころ道が続く
夫婦岩
岩の周りをぐるっと回れて、ベンチもある。
このベンチが気に入りました。
夫婦岩を後にする
やはりあの塔が気になる(笑)
奥の院までは遠かった。
1時間かかった。
私の裏山の石切山よりずっとしんどい。
奥の院が近づいてくるにつれ神秘な森
そして白い蛇が前を横切るのを見た。
![]()
調べたところ「ヒバカリ」という、うす黄色のヘビ(毒なし)のようである。
ゆっくり横切るのを見送って・・・
山の奥深くに突然現れる舗装道。
着きました。
中山寺 奥の院 (2021,6,21)
夕方でしたが道中何人かとすれ違いました。
来た道を戻りました。
登りは「まだかまだか」としんどかったですが、
帰りは気楽でした。
山の際まで住宅が建っているので、すぐに降りられた感じです。







