去年に4月30日に西安を出発。
万歩計アプリの話です。
sonyの携帯電話についてたアプリで、去年の今頃、緊急事態宣言のさ中、ローマまで1200キロ(本来は12000キロみたい) シルクロードに出発しました。基本的にのんびり、しかし辞めずに、ついに達成しました。300日で割ったら、一日4キロくらいですね。
古いガラケーの写真ですが、よかったらご覧ください。
思い出すなあ・・・
1年間の感想は、「中国が長かった!」
通過ポイントは100か所あるんですが、65までが中国です。
その後パキスタン、アフガニスタン、ウズベキスタン、イラン、トルコ、アルメニア、グルジア、イラク、シリア、ヨルダン、レバノン、トルコ、ギリシャ ⇒ローマ となります。
ローマ到着
提供:NHKシルクロードです。
最後まで、なかなかよくできたアプリでした。
さて、明日からは新しいアプリをスマホに入れようかなと思うんですが、何かお勧めありますか
ざっとみたところ、コークオンか、ワオンポイントがたまるやつか、Tポイントがたまるやつがいいかなと思っています。どうせなら歩いてポイントがたまればいいかなーと。



