田辺市は海あり山ありの良いところです。
大阪から特急で2時間。
7年前、青春18きっぷで紀伊勝浦に行った時
紀南の春の海に魅せられたので、また行きたかったのですが
紀伊勝浦は遠すぎるから、串本にしようか?やっぱり遠いな~、すさみ町でもいいかな、でも部屋に空きがない、白浜は数年前に行ったし…、ということで、そのまた手前の紀伊田辺に決定しました。
田辺なら、まず思いついたのが「天神崎」です。
ナショナルトラスト運動で有名でした。
当時新聞の和歌山版?に大々的に報道されていたので、一度行ってみたかったのです。
子供心に良いことなんだろうなと感じていました。
↓このあたりでウォーキング最中の地元のおば様方に道を尋ねました。
地元の方とお話するの好きです。(もちろん全員マスクしています)
天神崎のすぐ近くまで民家があります。
海岸の道は歩道ではなく、車も通るので注意が必要です。
夕焼けは望めそうにないけど・・・
雨が降らなかったのは幸いでした。![]()
30分くらい散策しました。
昭和的な歌に合わせて天神崎の全体像が見られます。(音量注意
)
夕焼けの写真は「インスタ映え」するそうで、若い人たちにも人気のスポットだそうです。
以上、和歌山県田辺市天神崎の紹介でした![]()



