”ストレス解消は旅” 今年はできない  | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

普段、何もない 私にとって、

「旅行」は目の前にぶら下げるニンジンのような役割なんですがにんじん

コロナ自粛が6か月と、かなりストレスもたまってきました。


今年は2月にソウルに行っといて本当によかった。

昌磨くんのお陰だわ。(出場はしなかったが)

それからず~~っとステイホームだから。

 

去年だったら、

 

2月 奄美大島で一村さん

5月 渡嘉敷島でシュノーケリング

6月 ソウルでオールザットスケート

8月 金毘羅さん(香川)でうどん?

11月 青森でリンゴパイ

 

に行ったんだけどな~。

去年は遠距離介護も末期状態で大変だったけど、

だからこそ旅行に出かけたのだった。

 

今年は旅行してない分、

ちょっと贅沢して新幹線に乗って日帰りで、大原美術館でも行ってみようかなー。新幹線

美術館・博物館関係も、今年は全く行ってないもんね。

 

え??今、大原美術館のHPみたら今日から再開だって!

4月から昨日まで休館だったの?

何の気なしに書いたんですが、すごい偶然です。

 

KSB瀬戸内放送のニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9b86e9973b43641e855327b7e185ac0e5d4e96

副館長さんのお言葉、とてもありがたいです。

 

 

 

 

 

晴れ mizunoのこれ下矢印気になります、首の日焼け止めにもなりそう。 

  mizunoは昌磨くんがキャラクターになってからは、ネット会員加入してよく買ってる(笑)。

  てか、今年買った服のほとんどです。(分母が少ないという意味)