最近は雨ばかりで散歩に出かけられません。

5日前、中国自動車道の側道(176?171?)から撮った写真です。

 

ズームアップ・・・

奥に見えるマンション郡が川西能勢口の駅前です。駅前が再開発されたのが約30年前だそうです。

ここ10年ほどで新たに大型マンションが4つ以上建ちました。大阪梅田から電車で25分の距離。

 

川西能勢口駅を紹介するこんなサイトを発見・・・ とても詳しい。

えきログ『川西能勢口駅』

http://ekilog.info/?p=12400

 

「パタパタ式発車標」ってまだあるかな?

数年前になくなった気がします。

 

「廃線後の哀愁感」って、西友の斜め前あたりだけど

あまり誰も気に留めてないですね・・・。

 

川西阪急は誰かが見て「倉庫かと思った」と言ってました(笑)。

JR川西池田への連絡通路は600メートルかあ・・・

前のアパート時代、(コナミスポーツの近くでした)

「この通路が遠いので教室に通うのは難しいです」 と言ってた方がいらっしゃいましたね~。

 

JR「川西池田」駅 もそうだし

阪急「川西能勢口」駅 もそうだけど

川西市にあるのに、長い間「川西」という名前を冠してなかったそうですね~。

今はついてて良かったと思います。ほっこり