韓国は支援金申請が始まったらしい | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

韓国京畿道(キョンギ道)の華城市(ファソン市)に住む友人は

一律30万ウォン(約3万円)を既に申請したそうです。

 

まずファソン市からは1人あたり一律20万ウォン(約 2万円)

現金ではなく、地元活性化のためのクーポン券(紙ではない)がもらえる。

大型マートなどは使用不可。どこで使えるか分かるアプリがあるらしい。

さらに、京畿道から1人当たり10万ウォン(約1万円)があるらしい。

なので計3万円。

 

2020.04.09 ヘラルド経済新聞

「ファソン市、”基本災難所得” 9日からキョンギ道と同時受付」 

http://news.heraldcorp.com/view.php?ud=20200409000193

今は「胎児」でも(!)、申請期間内に生まれたらその子の分もくれるのだとか^^

>>기준일 당시 태아였더라도 신청 기간내 출생했다면 대상에 포함된다.

申請後1、2日で承認番号が出て電子カード等が使えるようになる。 

>>지역화폐, 신용카드, 선불카드 모두 신청 후 1~2일 이내 승인 문자를 받고나서 사용이 가능하다. 

承認後、3ヶ月以内に使用しなければならない。

 >>승인 후 3개월 이내 사용해야 한다

      

 

地方自治体によって少しずつもらえる額は違いそうだが

全員もらえるって嬉しいよね。

ー私で言えば、「川西市から2万円、兵庫県から1万円、計3万円」 に相当するー

商品券で、3ヶ月以内という期限があったとしても、

こんな素早い支援があれば

今の閉塞感を少しでも慰労してくれる気がします。

 

さらなる上乗せは収入や世帯数によって違うらしい。

 

なお、国(政府)からの支援金は全員対象ではなく、所得の下位70%向けに100万ウォン(約10万円)だそうで(4人家族基準)、 全員はもらえないそうです。

 

 

≪今日の単語≫

긴급 재난 지원금 

[緊急災難支援金]

きんぐp ちぇなん ち うぉん ぐm

 ⇒ はい、ゆっくり発音どうぞ。

긴급 재난 지원금