トイレットペーパーは、こんなに大騒ぎになる前にちょうど買ってあったので、すぐさま補充する必要はないんだけれど、動向が気になるので毎日駅前のイオンと西友に行ってチェックしてました。3月の始め頃から今まで本当に全然なかったです。売り場に行く前からすでに「ありません」と立て札が立ってることもあった。おとといも、きのうも、なかったです。棚がガラガラでした。
ところが今日、やっと見つけました。イオンの売り場にトイレットペーパーありました。良かった~。
久しぶりのありがたい光景に見入っていた時、ちょうどもう一人60代くらいの奥様が前に立っていたんです。そして私のほうを振り返り、 「入ったね~。ねっ
」 って話しかけてくれました。嬉しかったです。感動を分かちあった感じ(笑)。
흐뭇해요! フムッテヨ![]()
(↑満ち足りた気持ちを表す)
トイレットペーパーがあることを確認だけして、(買わずに^^)その場を離れました。
次は西友・・・
西友は数年前に改装してからお客さん多くなりましたね。
西友にはまだありませんでした。![]()
たぶん、私が夕方以降に散歩をするので、それまでに売り切れたのだと思います。
少しずつ日常が取り戻せてくればいいなと思います。
しかし、私、知らなかったんですが、
川西阪急も、アステ川西の店舗も、短縮営業なんですね。
18時に閉店してました。
私もほとんど休業状態だし、これからどうなるのな。
早く収束してほしいです。
ご存知と思いますが・・・ トイレットペーパー
화장지 ファジャン ジ 〔化粧紙〕 です。 覚えやすいですね。