「家にあがる」? | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

韓国語の授業をしながら気がついた表現などを時々綴っています。

今日は「家に上がる」です。

 

家の間取りを韓国語で説明してもらってた時に

「玄関を入ったら右から(家に)あがります」の 

「あがる」 を直訳して 오르다 を使ってらっしゃったんですが

ん? 집에 오르다 ? ~으로 올라가다 ? にしても 何か変。

家が高いところにあるみたい。聞き慣れない。

鬼太郎の家ならいいかも(笑)。

 

調べたらやはり

日本語の「家にあがる」の「あがる」は 들어가다 になってます。

 例)どうぞあがってください。 어서 방으로 들어오시지요.

https://ja.dict.naver.com/entry/jk/JK000000000672.nhn

 

そういえば、子供の頃よく言ったな~

友達の家で お家の方に 「あ が ら し て ー」 って決まり文句。

大人の人も 「ちょっと あがらしてよー」 って言ってた。和歌山弁です。

懐かしい。

 

なお、「(玄関を入ったら) 右からあがります」に関しては

そこで靴を脱ぐという意味と捉えられるので、

→「右で靴を脱いで 部屋に入ります」と変えてもいいかなと思いました。

  오른쪽에서 신발을 벗고 방으로 들어갑니다.

 

以上、

「家にあがる」という日本語表現は直訳できないことについて学びました。

 

上のリンクを参照し、「あがる」のどれが直訳可能で、どれが不可なのか

見ておくと面白いと思います。

 

★一例を挙げると

日本語の「あがる」・・・“緊張する”の意味は(直訳不可) 

               雨が上がる(直訳不可) などなど。