JR高槻駅からバスで20分ほど、

家のPCで降りる停留所名だけ調べて行ったんですが

降りてみたら何もなく、どっちへ行くの?って状態。

幸い一緒に降りた人の後をついて行ったらすぐにありました。

 

「摂津峡公園」

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/kiban/koen/daihyo_koen/1328775617547.html

 

高槻を流れる芥川の上流にあたります。

11月18日の写真(紅葉にはもうちょっと)

川に沿って歩くハイキングコースあり。

 

突き当たりを山の方に入って白滝を見学、

登り道、展望台と一周してきましたが(1時間くらい?)

紅葉シーズンにもかかわらず山の方は人がおらず

道に草が倒れかかってる箇所もあり、1人ではちょっと怖かったです。

渓流側やもみじ谷や公園には人がいました。

 

高槻の山里のほうは初めて行きましたが、のどかでいい感じでした。

市バスが一律料金で安かったです(220円)。

駅前はJR・阪急両方あるし、買い物するところが多く便利そうでした。