伊勢シーパラダイスに行きました。
セイウチ・トド・アザラシ・オットセイ・カワウソ・ペンギンなどを間近で見られる工夫が斬新でした。
三重県の夫婦岩(二見)に隣接する建物にあります。
セイウチ・トド・アザラシ・オットセイ・カワウソ・ペンギンなどを間近で見られる工夫が斬新でした。
三重県の夫婦岩(二見)に隣接する建物にあります。
実物を見てからは、韓国語の単語もスッと入ってきて頭の中で整理できました。
セイウチ 바다코끼리「海の象」 巨大な体躯です
トド 바다사자 「海のライオン」(下の写真)
アザラシ 바다표범 「海のヒョウ」 ゴマフアザラシはヒョウのように斑点があるもんね。
トド 바다사자 「海のライオン」(下の写真)
アザラシ 바다표범 「海のヒョウ」 ゴマフアザラシはヒョウのように斑点があるもんね。
オットセイ 물개ムルケ 「水の犬」 この4つの中では一番小さい。
伊勢シーパラダイスのトドは、入場しなくても見られる道路側の水槽で泳いでいます。
近づくと、でんぐりかえりして挨拶してくれました^^。今年生まれた赤ちゃんらしい。
私が離れるまで目の前にずっといてくれて、とても人懐っこくて驚きました。

近づくと、でんぐりかえりして挨拶してくれました^^。今年生まれた赤ちゃんらしい。
私が離れるまで目の前にずっといてくれて、とても人懐っこくて驚きました。
