今日のムジゲ | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

授業後、雨の水蒸気が残っている時に日差しが出たので、虹(ムジゲ)になりました。
しばらくすると2重になったので写真を撮りました。

「二重の虹」は 이중 무지개 、쌍 무지개 , 겹 무지개 くらいかな?

「ムジゲ」の7色の言い方は韓国語で以下の通りです。[鍵カッコ]は漢字語です。

빨강     赤
주황[朱黄] だいだい
노랑     黄
초록[草緑] 緑
파랑     青
남색[藍色] ぐんじょう
보라     紫


赤い、黄色い、青いという単語は빨갛다, 노랗다, 파랗다 と習ったと思いますが(初級2)、
「赤い色」「黄色い色」「青い色」は連体形を利用して、
 빨간 색,  노란 색,  파란 색 と言えます。

「赤」「黄」「青」という単語は ㅇ をつけて、빨강,  노랑,  파랑 といいます。

よく見て気づきましたが、二重の虹は、色が反対(対称)に出るんですね~。