「転地訓練」 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

今朝こんな記事を見かけました。~朝鮮日報~
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/08/26/2016082600200.html
リオでの韓国男子マラソンの結果が悪かった理由を考察してるんですが。
(日本のコメディアンとビリ争いとか…)

見出しにある
「日 전훈서 이미 부상 당했는데...」の 전훈서 が何かわからなかった。
日本のチョン・フンソ?名前? 違うよな~。전훈って何だ。
調べてみると전훈 は 【전지훈련】 の略でした。=【転地訓練】
違う場所に行って、環境を変えて練習すること。

さて、日本語で「転地訓練」と書くと、日本語としてはピンと来ない漢字語ですね。
日本のヤフーで「転地訓練」を検索すると、自衛隊の訓練の記事が出て来ます。転地演習とか。
スポーツなら何だろう?合宿?

「転地練習」という言葉も出て来たが、韓国語を翻訳した日本文に限られています。
これは参考にできません。時々こういうのがあるので注意しなければいけません。

日本語でスポーツで、いつもと違う場所で練習するのはやっぱり「合宿」ですかね~。
大会の「事前合宿」くらいですね。

本での事前合宿で既に負傷していた・・・」

ところで、上の記事をパッと最初見た時に、
また日本のせいで…とか、日本が非難されているのかと一瞬思った。
見出しの「日」だけが漢字で目に入るからかも知れないけど、自分でも被害妄想入ってるな~と。(爆)
いや日本で住んでるとそんな論調が多いから仕方ないよと慰めてみる。
私でもこうなんだから、一般の人はどうだろうと「杞憂」してます。