今回初めてホンデ(弘益大学)エリアで宿をとってみました。
ゲストハウスですが、シャワー付の個室(シングルルーム)です。
狭いけれども建物が新しいので気持ちがいい。
写真の奥左にブラインドのついた窓があり、手前左に小さなシャワーブース&トイレがあります。
イメージ 1

弘大入口駅からの道はこんな感じで、遊歩道になっています。
散策する人が多いので、夜でも人通りはありました。
この下には空港鉄道arexが走っています。もともと線路は走ってた、京義線だったのが廃線?
使われてなかったのを空港鉄道にしたのかな?とにかく今は地下も地上も新しくなってます。
オシャレなお店やカフェも両側に立ち並んでいます。
イメージ 2

パークアベニューゲストハウスですが、一泊7000円くらいで少し高いですが
私はエクスペディアの割引クーポンで、5000円台で泊まりました。朝ご飯付です。
バイキングではなく、一階のカフェでお姉さんがその場で作ってくれるホットサンドでした。
美味しかった。コーヒーはブラックに砂糖だけくれます(ミルクなし)。
韓国ではよくありますね・・・。日本みたいにミルクだけ入れて飲む人は少数なのかな。
ブラックでもまあそれはそれでOK。どうせ薄いからブラックでちょうどいいんです。
カフェの大きな窓から見える景色(前の民家や街並み)が素敵でした。

値段は張るのに部屋に水の一本もなし。浄水器は廊下にありました。

寝る時に空の冷蔵庫のヴィ~ン!という音がうるさくて、コンセント抜いて寝ました。
何も入ってないのに「強」だったです。だからうるさいんじゃン。
霜が5センチくらいビッシリ付いていたので溶けるだろうなと思い、タオルを置いて寝ましたが
朝起きたら水びたしでした。朝からタオルで床をふき氷は捨て、冷蔵庫の中もふいて掃除をしましたよ。
すっかり霜がとれてキレイになった冷蔵庫でした。そして「弱」にしてコンセントを入れときました。

リピートするかというと、う~ん…。
同じようなゲストハウスは山ほどあるもんね…。
というか、ゲストハウスの雰囲気がやっぱり若者向け、欧米人向けなので
オバちゃんが来て申し訳ないというか。しかも韓国語を話すから可愛げないし(私が…)、
せっかく英語も日本語もできるスタッフなのに、ごめんなさいという感じでした。(ー_ー)!!
でも青空のいい天気で気持ち良かった~。