コムジャンオ焼き | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

장어 は ウナギですが、곰장어(コムジャンオ) は ヌタウナギ です。
去年海雲台の市場で小さくぬるぬると水槽に泳ぐ大量のヌタウナギ(粘膜色)を見て、
一度食べてみようと思っていたものです。

写真は「양념 곰장어 小」で28000ウォン 約2800円(2人でちょうど良いくらいの量)一人1400円くらい。
巻いて食べる野菜とケーランチムつき。おにぎり(ボールのご飯を自分で握る・ビニール手袋付)は1000W。

面白いです。焼いていると何か白いものがにゅるにゅるっと出てくるのもグロテスク…。
また食べてもいいなと思いました。意外とサクサクした感じ。アナゴみたいですが小骨はありません。
滋養強壮にも良いようですよ。

ウナギのように高価ではないので、お店を見かけたら気軽に食べてみてくださいね。

ぬたうなぎ
釜山ナビさんHP
http://www.pusannavi.com/food/1339/