授業で習っているカチッとした韓国語と、ドラマの言葉には乖離がある。
特に初級1・2の段階ではまだ、タメグチも習っていないので、ヨがつかない言葉自体に慣れていない。
-지요. の縮約が -죠 であり、
基本形(タメグチ)が  -지 であることも
説明しないとわかってらっしゃらない場合があります。
私は今日は休日でした。
また「불꽃」を見て過ごしました。
ギャオで初回および、15~17話くらいが今は無料で見られます。
10年前に見たのに、また見てる。食い入るように見てしまう。
今日は17話を見た。
二組のカップル(結婚前に浮気をして本気になってしまった)が結局 元のサヤに納まり結婚式を挙げる。
それぞれの結婚直後の休暇の様子を淡々と描いている。
フランス語?のBGMが休日の午後にいい感じ…。
あらすじは知っているのにまた見ている理由は
彼らのセリフや表情に引きこまれるからだ。
だからこのドラマは早送りして見るドラマではありません。
あらすじを追うドラマではない。
落ち着いた大人のドラマ・・・。
全32話だけど17話で結婚した。
まだこれから色々あるんですよね。
実家に別れをつげ、婚家へと向かうイ・ヨンエの顔が戦闘態勢のように見えた。
ところで表題に書いたこと、
聞き取りが苦手という人は
好きなドラマを何回も見て勉強することをお勧めします。
カナタkoreanのCDでは限界があります。面白くないし。
台本が必要ですが
これと決めたものがあれば、相談してください。
探してみます。
あるいは私が聞き取ってタイピングしてみます。
ドラマ一回分、映画一編くらいならできます。
方言のものは避けてください。ソウルマルのものでお願いします。