
釜山の西面で前回食べたテジクッパが美味しかったので、同じ店をリピートしました。
気候的にはもう少し寒い方が合うけど、だけど、今回も満足しました。6000ウォンだったかな?
본가돼지국밥という看板が目印です。
西面にテジクッパの店はたくさんあるけど、
ここはこじんまりとしていて、座席の配置とか客層とかが落ち着けるんです。
日本でもそうですが、一人で食べる時は結構それが重要だったしします。
西面駅13番出口を出て印をつけたところです。
西面の中でも地味なエリアにあります。
大体地図の南の方がガンガン音楽かかってたりして、若者の多い賑やかな繁華街ですね。
西面の中でも地味なエリアにあります。
大体地図の南の方がガンガン音楽かかってたりして、若者の多い賑やかな繁華街ですね。
テジクッパは優しい味で臭みもないです。ニラは2/3、素麺は全部入れました。
横に置いてあるアミの塩辛で塩味を加味。真ん中の赤いので辛みを加味。茶色の味噌は生野菜用(たぶん)。
私は青唐辛子は苦手なので手をつけません。生玉ねぎは食べます。ニンニクはやっぱり放置。
キムチが両方とも美味しい。
夜は8時くらいまでなので7時半までに入ればいいです。
注≪追記2018.11≫ こちらのお店はテジクッパ店ではなく「본가 메밀국수(そば冷麺) 」に変わってました。
とても残念です。
横に置いてあるアミの塩辛で塩味を加味。真ん中の赤いので辛みを加味。茶色の味噌は生野菜用(たぶん)。
私は青唐辛子は苦手なので手をつけません。生玉ねぎは食べます。ニンニクはやっぱり放置。
キムチが両方とも美味しい。
夜は8時くらいまでなので7時半までに入ればいいです。
注≪追記2018.11≫ こちらのお店はテジクッパ店ではなく「본가 메밀국수(そば冷麺) 」に変わってました。
とても残念です。

あ、韓国ではサービスで出てくるおかずやキムチは全部食べなくてもいいので注意して下さい。
白菜キムチが美味しかったので全部食べたんですけど。
「おかわりは?」って気を使ってくれることが今回の旅行で2回ありました。
全部食べたら「足りなかったかな?」と心配するのが根底にある文化なので、
ちょっと残しておくくらいでいいです。
ソウルは言わないと、もうくれない感じなんですが、
釜山ではまだ昔の雰囲気を感じます。
白菜キムチが美味しかったので全部食べたんですけど。
「おかわりは?」って気を使ってくれることが今回の旅行で2回ありました。
全部食べたら「足りなかったかな?」と心配するのが根底にある文化なので、
ちょっと残しておくくらいでいいです。
ソウルは言わないと、もうくれない感じなんですが、
釜山ではまだ昔の雰囲気を感じます。