80年代の代表的な歌【이루어질 수 없는 사랑  叶えられない愛】を紹介します。
訳に迷いますね~。
訳に迷いますね~。
叶えられない愛? 恋?
かなわぬ恋? イルオジルスオムヌン・・・に比べて「かなわぬ・・・」は短いけど、
これが一番きれいかな、と思います。
かなわぬ恋? イルオジルスオムヌン・・・に比べて「かなわぬ・・・」は短いけど、
これが一番きれいかな、と思います。
韓国のネット上では
およばぬ愛? う~ん。
成り立たない愛?なんていう訳も。
⇒これはちょっと違うと思う。「成立する」という単語が別にあるから。
およばぬ愛? う~ん。
成り立たない愛?なんていう訳も。
⇒これはちょっと違うと思う。「成立する」という単語が別にあるから。
ギターの教習曲としても有名。コードが簡単だからみたいです。
こちらの動画で出てくるカセットテープを韓国で買いました。
蒼いレーベルにー이루어질수없는사랑ー と分かち書きなしで書いてるのが印象的でした。
当時日本はおニャン子とかYMOとか、明菜ちゃんをはじめとしたアイドルが全盛期で(この曲を知った頃)
「新人類」と呼ばれていた私には、この曲は地味でオバサンぽい歌だなーと思ったけど
今は長く長く心に残る名曲だと思います。^^
蒼いレーベルにー이루어질수없는사랑ー と分かち書きなしで書いてるのが印象的でした。
当時日本はおニャン子とかYMOとか、明菜ちゃんをはじめとしたアイドルが全盛期で(この曲を知った頃)
「新人類」と呼ばれていた私には、この曲は地味でオバサンぽい歌だなーと思ったけど
今は長く長く心に残る名曲だと思います。^^
ヤン・ヒウンさんは発音が明瞭でメリハリのある深い歌声ですね。
「朝露(아침이슬)」の歌い手としても有名。
「朝露(아침이슬)」の歌い手としても有名。
이루어질 수 없는 사랑   かなわぬ恋  (ヤン・ヒウン) 
너의 침묵에 메마른 나의 입술     あなたの沈黙に乾き切る私の唇
차가운 네 눈길에 얼어붙은 내 발자욱 冷たい眼差しに凍りつく足跡
돌아서는 너에게 사랑한단 말 대신에 背を向けるあなたに「愛してる」の代わりに
안녕 안녕 목메인 그 한마디 さよなら さよなら… 切ない一言
이루어질 수 없는 사랑이었기에 음- かなわぬ恋だったから・・・
차가운 네 눈길에 얼어붙은 내 발자욱 冷たい眼差しに凍りつく足跡
돌아서는 너에게 사랑한단 말 대신에 背を向けるあなたに「愛してる」の代わりに
안녕 안녕 목메인 그 한마디 さよなら さよなら… 切ない一言
이루어질 수 없는 사랑이었기에 음- かなわぬ恋だったから・・・
밤새워 하얀 길을 나 홀로 걸었었다   白い道を夜通し 私一人歩いてた
부드러운 네 모습은 지금은 어디에 優しかったあなたの姿 今はどこへ
가랑비야 내 얼굴을 거세게 때려다오 雨よ 私の顔を強く打ってほしい
슬픈 내 눈물이 감춰질 수 있도록 悲しい涙が 見えなくなるように
이루어질 수 없는 사랑이었기에 음- かなわぬ恋だったから
부드러운 네 모습은 지금은 어디에 優しかったあなたの姿 今はどこへ
가랑비야 내 얼굴을 거세게 때려다오 雨よ 私の顔を強く打ってほしい
슬픈 내 눈물이 감춰질 수 있도록 悲しい涙が 見えなくなるように
이루어질 수 없는 사랑이었기에 음- かなわぬ恋だったから
미워하며 돌아선 너를 기다리며     憎みつつ去って行ったあなたを待ちながら
쌓다가 부수고 또 쌓은 너의 성 築いては壊し、また築く砂の城
부서지는 파도가 삼켜버린 그 한마디 砕ける波が呑み込んだ一言
정말 정말 너를 사랑했었다고 本当に 本当に あなたを愛していた
이루어질 수 없는 사랑이었기에 음- かなわぬ恋だったから・・・
쌓다가 부수고 또 쌓은 너의 성 築いては壊し、また築く砂の城
부서지는 파도가 삼켜버린 그 한마디 砕ける波が呑み込んだ一言
정말 정말 너를 사랑했었다고 本当に 本当に あなたを愛していた
이루어질 수 없는 사랑이었기에 음- かなわぬ恋だったから・・・
こんなカセットテープもありました。
若かりし頃のヤン・ヒウンさん。(1984年 キングレコード)
たぶんこれも顔を見て、「これは演歌じゃないだろう」という勘で、買ったのだと思います。

若かりし頃のヤン・ヒウンさん。(1984年 キングレコード)
たぶんこれも顔を見て、「これは演歌じゃないだろう」という勘で、買ったのだと思います。
