カムジャタン屋の「ぴょ ヘジャンクク」 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

寒い冬には何物にも替えがたい、アツアツの鍋料理。
ランチには1人用の「ぴょ(骨付き)ヘジャンクク(豚肉スープ)」がお勧め。
私が好きな韓国料理のひとつです。
これは日本ではなかなか食べられないです。

マッポ(麻浦)警察署よこ、アリス・カムジャタン
ジューシーな分厚いお肉が骨にいっぱいついてます。
付け合せの白菜キムチ・カクテギは、テーブルの上の壺から自由に取って食べます。
サクサクで美味しい。こってりした肉スープに良く合う。

これで6000W。(今のレートで500円)
コスパもバッチリ。

A:「カムジャタン」と「ぴょ・ヘージャンクク」はどう違うの?
B:ジャガイモが入っているかいないかの違いです。
  そしてだいたいカムジャタンは、みんなでつつきあう鍋なので、
  サイズ(小=2人くらい)(中=3人くらい)(大=4人くらい)を選ぶことになります。

なので、簡単に食べるなら、ぴょヘージャンクク
2人以上で和気あいあいと食べるならカムジャタン。かな?

アリス カムジャタン(お店の地図、韓国語)
http://map.naver.com/?lng=126.9551088&lat=37.5510666&dlevel=11&mapMode=0&pinId=18294061&pinType=site&enc=b64
地下鉄5号線エオゲ駅1番出口徒歩3分