入門クラス順調です | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

6月に始まった入門クラスは、文字の学習をほぼ終えました。
月3回なので今日は6回めで、まあ大体、読むのも慣れてきたのではないでしょうか。
最初はカナタラ表で探しながらでもいいので、自分で読む練習をしてください。
これからもっと楽しくなると思います。

昔は10回で文字をやっていたけれど、8回、6回とだんだん短くなってきました。
10年前と違って、普段から見る機会、聞く機会があるから、すっと入ってくるようです。
状況を見ながら進めますが、大丈夫そうなので、進度が早くなっています。

6回での目標は「ハングルが読める」「簡単な表現が言える(一回につき3つくらい)」でした。
全員うまく達成できたと思います。

今年はもう一つ他所で入門クラスをしているのですが
生協の入門クラスは4月から月2回で始まり、
今月8回めを終えました。

7月で 教室6回、生協8回
8月で 教室9回、生協10回になり
9月で教室が生協を追い越しますね。

両方ともカナタkorean の「NEW」 を使います。
教室のほうは満席ですが、生協のほうはまだ若干席が空いていますので、
興味のある方(文字はなんとか読める方が、今の進度にぴったりです)は、
コープこうべのほうにお問い合わせください。
HPからでも申し込めると思います。私は大阪北を担当しています。木曜午後です。