こちらは一度行きたかったところ。「トジョン漢方参鶏湯」
乙支路4街駅か、東大門歴史文化公園駅が最寄りの地下鉄駅です。
乙支路4街駅か、東大門歴史文化公園駅が最寄りの地下鉄駅です。
有名な「土俗村」の『こってり系サムゲタン』が好みの方なら、ここのサムゲタンも気に入るはず。
私は「あっさり系」より、断然「こってり系」参鶏湯が好きです。スープがどろっとしている。

私は「あっさり系」より、断然「こってり系」参鶏湯が好きです。スープがどろっとしている。

ソウルナビの紹介ページ
http://www.seoulnavi.com/food/791/
人参参鶏湯 14000ウォン(写真)今のレートで約1080円。
漢方参鶏湯 15000ウォン
それぞれ千ウォンずつ値上がりしていました。
http://www.seoulnavi.com/food/791/
人参参鶏湯 14000ウォン(写真)今のレートで約1080円。
漢方参鶏湯 15000ウォン
それぞれ千ウォンずつ値上がりしていました。
おかずも種類が多めです。(人参酒つき)=徳利ででてきます。

食後にスジョングァ(水正菓=さっぱりする韓茶)も出てきました。

食後にスジョングァ(水正菓=さっぱりする韓茶)も出てきました。
またリピートしたいです。今度は漢方のほうを食べてみたい。
お店自体は古くからの建物でボロッとしています。(2階へ上がる階段が入口)
接客もごく普通。無表情、というか、
ニコニコ愛想笑いしないところが昔の韓国のままで懐かしい…^^;
お店自体は古くからの建物でボロッとしています。(2階へ上がる階段が入口)
接客もごく普通。無表情、というか、
ニコニコ愛想笑いしないところが昔の韓国のままで懐かしい…^^;
明洞の4ブロックくらい東にあたりますが、周辺は卸売商や町工場が密集した地域なので道路が埃っぽいかな。
そのつもりで訪れてください。近くに「現代レジデンス」があります。
そのつもりで訪れてください。近くに「現代レジデンス」があります。