受講生からの相談です。
Q;韓国旅行、5月中旬、【2人で6万円以内】で押さえたい。
パッケージがいいか、個人旅行がいいか?
パッケージがいいか、個人旅行がいいか?
5月のGW後、平日出発で考えてみました。
A) パッケージ旅行の場合:最安18800円は、空港税・燃油サーチャージで【+1万円】みておく必要あり。
利点・・・手軽、ホテルまでの送迎あり。比較的安値で高級ホテルに泊まれるが、2人6万以内では無理。
難点・・・免税店、お土産物屋に立ち寄らなければならない。必要ない人には時間がもったいない。
基本ホテル(指定なし)なら2泊3日、2人で6万円以内は可能です。
利点・・・手軽、ホテルまでの送迎あり。比較的安値で高級ホテルに泊まれるが、2人6万以内では無理。
難点・・・免税店、お土産物屋に立ち寄らなければならない。必要ない人には時間がもったいない。
基本ホテル(指定なし)なら2泊3日、2人で6万円以内は可能です。
B) 個人旅行;飛行機、ホテルを自分で手配する場合
チェジュ航空ー安い時は往復12000円(税・サーチャージ込みで約22000円)×2=44000円
チェジュ航空ー安い時は往復12000円(税・サーチャージ込みで約22000円)×2=44000円
  残り16000円のうち、空港=市内、仁川空港の場合、空港バスなら約1000円×2×往復=4000円
最も安くいく方法なら金浦=市内が1人1300ウォンほど(地下鉄)=100円×2×往復=400円
最も安くいく方法なら金浦=市内が1人1300ウォンほど(地下鉄)=100円×2×往復=400円
  よって現地交通費を引いても15000円はホテル代に使える。
2泊3日で行くとしたら一泊ツインで7500円以内。
安い宿泊施設は色々ある。コネストやソウルナビで調べれば4000円代から十分なものがある。
狭かったり、古くてもいいなら3000円からある。韓国は一人でも二人でも同じ値段。
2泊3日で行くとしたら一泊ツインで7500円以内。
安い宿泊施設は色々ある。コネストやソウルナビで調べれば4000円代から十分なものがある。
狭かったり、古くてもいいなら3000円からある。韓国は一人でも二人でも同じ値段。
  選択肢は浴槽いるか、いらないか? で分かれます。
特にいらない場合、綺麗で新しいレジデンスがおすすめ。
浴槽が必須な場合はMOTELや格安ホテルがおすすめ。
特にいらない場合、綺麗で新しいレジデンスがおすすめ。
浴槽が必須な場合はMOTELや格安ホテルがおすすめ。
  明洞が近くなければいけない方。
地下鉄乗り換えなくていい路線=2号線で、宿泊施設自体が繁華街にある新村がおすすめ。
http://map.konest.com/slife/12?ln=1&stype=all&cp=1&cx=306214&cy=550822&lv=11&&cm=1&nr=0&x1=305834&y1=550542&x2=306594&y2=551102
地下鉄乗り換えなくていい路線=2号線で、宿泊施設自体が繁華街にある新村がおすすめ。
http://map.konest.com/slife/12?ln=1&stype=all&cp=1&cx=306214&cy=550822&lv=11&&cm=1&nr=0&x1=305834&y1=550542&x2=306594&y2=551102
  カーサレジデンス新村
ここは浴槽ないですが、ツインが7500円だし、
もし仁川国際空港利用の場合、空港バスから降りて同じ側なので楽。
金浦の場合は地下鉄一回乗り換えあり。
口コミはあまりよくないが、値段的な制約がある場合、泊まる価値あると思います。
ここは浴槽ないですが、ツインが7500円だし、
もし仁川国際空港利用の場合、空港バスから降りて同じ側なので楽。
金浦の場合は地下鉄一回乗り換えあり。
口コミはあまりよくないが、値段的な制約がある場合、泊まる価値あると思います。
  あるいはもっと市内にあるこことか
コープレジデンスうるちろ 明洞好きならここが最強かも。そのかわり周辺は寂しいと思う。
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=coop_uljiro
ツインが6750円です。
浴槽はありません。
コープレジデンスうるちろ 明洞好きならここが最強かも。そのかわり周辺は寂しいと思う。
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=coop_uljiro
ツインが6750円です。
浴槽はありません。
  浴槽があるのをお望みならやはりモーテルっぽいホテルになってしまいます。
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=youngbin
よんびんホテル 6000円
PCや浄水器も部屋にあり設備は整っています。
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=youngbin
よんびんホテル 6000円
PCや浄水器も部屋にあり設備は整っています。
何が違うのかというと、レジデンスは建物が新しい。洗練されている。
格安ホテルは古いんです。独特の匂いがする。日本でいうなら昭和テイスト。
築30年以上の浴槽ありを選ぶか、築10年以内のシャワーのみを選ぶか、です。
格安ホテルは古いんです。独特の匂いがする。日本でいうなら昭和テイスト。
築30年以上の浴槽ありを選ぶか、築10年以内のシャワーのみを選ぶか、です。
明洞から遠くてもいいなら
  私の定宿のコープレジデンス梧木橋も候補に入れてください。ツインが4900円http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=coop_resi_ohmokgyo
というわけで、予算が2人で60000円以内なら、
どこになるかわからないホテルで、お土産物屋に連れて行かれる不自由さを考えたら
私なら断然個人旅行を支持します。
  
予算がもう少しあるなら、個人旅行では高くて手の出ない
高級ホテルに格安でとまれるパッケージがあるので、それもお得です。
ヒルトンとか、インターコンチネンタルとか、シーラとか、ソウルプラザとか…。
キムチ屋さんに連れて行かれる恨があっても、我慢できそうです。^^
どこになるかわからないホテルで、お土産物屋に連れて行かれる不自由さを考えたら
私なら断然個人旅行を支持します。
予算がもう少しあるなら、個人旅行では高くて手の出ない
高級ホテルに格安でとまれるパッケージがあるので、それもお得です。
ヒルトンとか、インターコンチネンタルとか、シーラとか、ソウルプラザとか…。
キムチ屋さんに連れて行かれる恨があっても、我慢できそうです。^^
個人旅行の場合、
明洞に近いホテルは早くになくなります。
5月中旬なら今ならまだあります。早い目の予約をお勧めします。
前払いですがコネストさんやソウルナビさんは良心的だと思いますよ。さすが韓国専門サイト。
もし予約だけして当日ウォン払いを望むなら、直接電話で予約する方法もあります。
明洞に近いホテルは早くになくなります。
5月中旬なら今ならまだあります。早い目の予約をお勧めします。
前払いですがコネストさんやソウルナビさんは良心的だと思いますよ。さすが韓国専門サイト。
もし予約だけして当日ウォン払いを望むなら、直接電話で予約する方法もあります。
以上、参考にしてください~。
ps。書いてからみつけましたが、
このトラベルコちゃんのページ、最安パッケージがもっと安いのがあります。
飛行機を変更3000円追加、ホテルを明洞地区に変更追加3500円でも1人3万円以内でおさまりそうです。
http://www.tour.ne.jp/w_tour/list/1/51/235/?dst_flg=1&dp_ym=201205&dpt[]=21%2C22%2C23&htl_flg=1&usr_flg=1&air_flg=1&dsp_sort=osc_asc
このトラベルコちゃんのページ、最安パッケージがもっと安いのがあります。
飛行機を変更3000円追加、ホテルを明洞地区に変更追加3500円でも1人3万円以内でおさまりそうです。
http://www.tour.ne.jp/w_tour/list/1/51/235/?dst_flg=1&dp_ym=201205&dpt[]=21%2C22%2C23&htl_flg=1&usr_flg=1&air_flg=1&dsp_sort=osc_asc
やはり個人旅行が不安というなら、これもいいですね。