簡単ビビンバ | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

これが料理といえるのかギモンですが、冷蔵庫にあるありあわせの食材を切ったり炒めたりして
コチュジャンであえるだけ。野菜だけだと野菜ビビンバですが、肉(ハム・魚・練り製品などでもOK)があれば尚よいです。肉がなければ卵さえあればいい。

時間があるときは別々にレンジでチンして最初は彩よく盛りますが、
どうせグチャグチャに混ぜるもの(徹底的に混ぜたほうが美味しいというのは25年たった今わかる)、最初からフライパンで一緒に炒めてどんぶり飯の上にのせてもいいです。
目玉焼きは別で、最後にのせる。

仕上げにごま油をふり、コチュジャンを盛り、韓国のりがあれば添えます。
韓国のスプーンでよくかき混ぜて食べます。

写真は「ニンジン」「しいたけ」「生姜スライス」・・・炒める
「カイワレ」「ロースハム」・・・生
「卵」・・・目玉焼き

コチュジャンは通信販売で500グラム400円ほどです。
スンチャン・コチュジャンが一番有名。
長期間もちますので常備しておくとよいです。