2011年春 第36回ハングル検定5級 解答速報 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

いつものように筆記問題のみ、解答をアップします。

この解答速報は私個人が、最初は受講生のために、
最近は恒例行事になって趣味で行っています。
正確な解答はハングル能力検定協会の発表をお待ちください。



それでは5級からです。

5級

1、発音
1)3 オプソヨ
2)1 ムオシムニカ
3)4 アンジャヨ

2、単語の正しい綴りを選ぶ
1)4 
2)2
3)4
4)3

3、単語
1)1
2)2
3)4
4)1
5)3

4、語彙、表現
1)1 明日誰と会いますか。
2)2 私は果物をよく食べます。
3)1ではなくて、3   今日はズボンをはきました。
4)2 このリンゴは本当に美味しいです。
5)4 先月から友達と一緒に韓国語を習っています。

5、対話文のカッコに入れる
1)4 A:いつまで大学でお働きになりましたか?
    B:今年の3月まで働きました。
2)3 A:おばあさんと病院に行きます。
    B:どこがお悪いのですか?
3)2 A:日本語が上手です。どこで習いましたか?
    B:ドラマで勉強しました。
4)3 A:このキムチ、味どうですか?
    B:本当に美味しいです。

6、近い意味を選ぶ
1)1 私たちの心は一つです。=同じです。
2)3 その家はお金が多いです。=お金があります。

7、用言の活用
1)2 文章を書きます。(ㅂ変則)
2)4 家から学校まで遠いです。(ㄹ変則)
3)1 弟は鶏肉が嫌いです。

8、助詞や活用
1)4 何から始めますか。
2)3 本をたくさん見なさい。
3)1 A:誰の背のほうが高いですか?
    B:私より兄のほうが背が高いです。

9、決まり文句
1)2 お名前は何とおっしゃいますか。
2)4 ちょっとすみません。

10、対話文のカッコに入れる
1)1 A:学校までどうやって行きますか。
    B:地下鉄に乗って行きます。
2)4 A:何たのみましょうか。
    B:冷麺がいいです。
3)2 A:旅行いつ行くんですか。
    B:4月18日です。
4)2 A:どうして買わないんですか。
    B:お金がありません。
5)3 A:寝ないんですか。
    B:仕事が多いんです。
    A:全部終わってないんですか。

11、長文(対話文)
1)3 料理の本をよく見ます。
2)1
3)2


以上です。
何かありましたら、コメント欄にお願いします。
お疲れさまでした。

問題用紙を提供してくださったHさん、ありがとうございました。