第2教室を作るにあたって、楽天で注文していたダイニング7点セットが到着しました。
ふつう10万円ほどするけれども、安くて良い物を探すことができました。
楽天の安い価格帯の中でも、目を凝らして吟味して選びましたよ。
一番安いものではなくて、二番手くらいの中で、評価のよい物が狙い目です。
大きなテーブルが一つと、チェアーが6つ。
角が丸くなっているし、落ち着いたブラウンでいい色です。
昨日チェアーを一脚、組み立ててみました。
一日に少しずつ組み立てるつもりです。(のんびり^^)
座面が回るようになっていて、すっごく楽ですよ。
授業中に受講生の皆さんは横を向く(前を向く)ことが多いですよね。
この椅子なら、上半身全体が回るので、首が痛くならないです。
第1教室にあるパイプ椅子(^~^;)も、順次このタイプに変えて行こうかな?
と思いましたね。
パイプ椅子は軽くて折りたためていいんですけど、首が痛くないですか。
私が前で話したり後ろで話したりするのは、同じ方向ばかり見ていたら首が痛いんじゃないかな
と思ってなんです。