2センチくらい薄く積もって、霧雨?のような細かい粒の雪が降っています。
今は宿に着きました。薄く積もった雪を手ですくって遊んでみる。
夜7時にソウルに到着。関西空港は5時出発・・・。
よく着いたものだ。
奇跡のように。
ーーー
回想①
夕方の便だからと朝からゆっくり準備して、午後もダラダラとネットして
そろそろ出かけなくちゃと時計を見たのが午後3時10分前。
空港に2時間前に着くようにあらかじめメモしていておいた阪急電車の時間が3時12分。
えっーと、これで何時に着くんだっけとメモを再確認。
なんば発4時10分の空港急行で、関空着が4時57分・・・。
飛行機が5時。
えっ?飛行機が5時!?
何を勘違いしたのか、脳が誤作動してたのか、
夜7時発9時到着の便の利用が続いたからか、
17時発ー19時着を 7-9時と勘違いしたのか・・・。
3時に出ればいいとばかり思い込んでいた!
がーん。
飛行機が5時だったら、3時に着いてなくちゃいけない。
なんということだ。今は3時7分前。関空3時についてなくちゃいけないのに
この時間に家にいる。ということは・・・
う、、飛行機乗れない。2万円でとれたと喜んでたチケットがパーだ。
でも待てよ。3時12分で4時57分着。ゆったりみた時間だ。
3時2分に乗れば?
JR特急があれば?南海ラピートはあるはず。30分前に着けるかも?
とにかく阪急電車に乗ろう。
パニくる頭を落ち着かせ、優先順位から!!頭の中でパラパラパラパラと様々な項目が浮かぶ。
まず2分発の電車に乗って、電車の中で次にすることを考えようと思った。(つづく)