先週末、久しぶりに近隣市で通訳ボランティアをしたのですが、
来日した韓国人のお客様から
日本のブルーベリーの【ファン】が良いと聞いた。どこに売っているか?
と尋ねられました。
【ファン】は환 で【環】の字らしい。
訂正 ☞ 【丸】 と思われる。
アルヤクは丸い薬(西洋医学)のイメージだが、
【ファン】は補薬、韓薬、栄養補助食品のイメージだ。自然の原料を濃縮したもの。
目に良いとされるブルーベリーのサプリを言ってるのだなとわかった。
よくこういう風にインターネットや新聞雑誌で広告を見る。
http://www.e-wakasa.jp/bb_yahoo_011/index.html?cid=yahooidlogout1090727
でもどこに売っているかというと・・・難しいですよね。。^^;;
あ、今気がついた。
コンビニやドラッグストアにサプリ売ってますよね。ブルーベリーはどうだろう??
なかなかとっさには要望に答えられなくて、残念。
きのう今日と自由時間はあったと思うので、楽しく観光できていればいいなあと思います。
ご縁があって、行動を一緒にした団体なので、
美味しいもの食べられたかな~、道頓堀は見学したかな~などなど、
気になって、帰国の便まで何だか落ち着きません。
ちなみに韓国の【ファン】を扱うサイトがこちら。
昆布や五味子などはあるが、ブルーベリーはないね。果実はファンじゃなく、そのままキロ売りしてる。
http://www.good1075.com/?OVRAW=%ED%99%98&OVKEY=%ED%99%98&OVMTC=standard&OVADID=11491421042&OVKWID=149833671542
ちなみに「サプリ 사프리 」を検索すると日本のドラマの題が出てきた。
「サプリメント」は서플리먼트 と表記するが、
一般的にはあまり用いられていないようだ。
