日本語の「思う」→韓国語 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

思いつくまま、ざっと書いてみました。
何か抜けている所や変なところがあればご指摘下さい。



●日本語はやたらと「~と思います。」を多用しますが、韓国語は他の表現を使います。


「一生懸命勉強しようと思います。」決意   열심히 공부하겠습니다.(格式調)
                 意思   열심히 공부할 거예요. (口語)
                 予定   열심히 공부하려고 합니다.

「かばんを買おうと思います。」  予定   가방을 사려고 해요.
「かばんを買おうかなと思います。」決断前  가방을 살까 해요.

「私も行きたいと思います。」   希望   저도 가고 싶어요.

「少し大きいと思います。」    推量   좀 큰 것 같아요.
                (感想   좀 크다는 생각이 들어요.)

「こうすればいいと思います。」  推量   이렇게 하면 좋을 것 같아요.
                (感想 이렇게 하면 좋겠다는 생각이 들어요.)

「雨が降ると思います。」     予測   비가 올 거예요.
                 推量   비가 올 것 같아요.
      
「雨が降ったらいいなあと思います。」願望  비가 왔으면 좋겠어요.

「雨が降ると思ってました。」    やっぱり      비가 올 줄 알았어요.
「雨が降るとは思いませんでした。」 意外だ       비가 올 줄 몰랐어요.

   



●過去形は
終止形는 생각이 들다の形をよく使うようです。
終止形고 생각했어요. も使えますが…。
やっぱり少し大げさな感じ?「~と考えました。」のニュアンス。。。


「一生懸命勉強しようと思いました。」  열심히 공부해야겠다는 생각이 들었어요.

「かばんを買いたいと思いました。」   가방을 사고 싶다는 생각이 들었어요.
                        (가방을 사고 싶었어요.)

「私も行きたいと思いました。」 저도 가고 싶다는 생각이 들었어요./가고 싶다고 생각했어요.
(저도 가고 싶었어요.)

「少し大きいと思いました。」      좀 크다는 생각이 들었어요./좀 크다고 생각했어요.

「雨が降るだろうと思いました。」    비가 올 거라는 생각이 들었어요.
비가 올 거라고 생각했어요.
普通は簡単に、비가 올 것 같았어요.(雨が降りそうでした)

「雨が降ったらいいなあと思いました。」비가 왔으면 좋겠다는 생각이 들었어요.
                   비가 왔으면 좋겠다고 생각했어요.




●생각하다 は主に「(論理的に)考える 」意味での「思う」で使うとピッタリです。

A:「この問題についてどう思われますか。」 이 문제에 대해서 어떻게 생각하세요?
B:「私はこう考えます。」          저는 이렇게 생각합니다.
C: 「私もそう思います。」          저도 그렇게 생각해요.