スンドゥブ・チゲ(豆腐なべ) | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

韓国に行くとほぼいつも食べるスンドゥブチゲ。
これは鐘路タワーのフードコートの。
まずかった。匂いがだめ。
おかずの一品がタクワンってのも嫌だ。
(またタクワンかって! --;)








○おまけのエピソード○

これを食べている時に、話しかけてきた男の子がいました。
突然私の前の席に座って、おもむろに勧誘してきたのです。(もちろん韓国語で)
食べている席だから逃げることもできないし、困った。

なにやら、カンボジア(だったかな)の貧しい子供のためのNPO活動をしているのだが、
いくらでもいいので募金て欲しいということでした。

写真を見せながら一方的に説明して、
内容はともかく、こっちは食事中なのに・・・。

面倒くさいので、一方的に話すのを全部聞いた後で、
「私、日本人なのでわかりません…。」と韓国語で言ってみた。

そうすると、その男の子はなんと
「日本人なんですか?僕もなんです」と言うではないか!

韓国語を話している時、全くわからなかった。
ポツリポツリという感じではあったが、説明文を暗記している時ならまあありがちなもので、
発音もよかったから。

それから彼は写真を見せながら、日本語でもう一度同じことを説明してくれたのでした。
募金活動や宗教活動している人によくある、真面目一筋な感じ。

写真は本人らしい。明るい笑顔で東南アジアの子供と一緒に写っている。

「韓国に来てどれくらい?」
「5年です」
「どうやって生活してるんですか?」
「翻訳とか・・・アルバイトをして・・・」


「うーん・・・、でも今、食事中だからね・・・。」と言うと
「・・・じゃあまた今度お願いします。」と言って、あっさり去って行きました。


どういういきさつで韓国に来て
そのまま残って
韓国人に募金をお願いしているのか。
彼個人には興味を感じたので、
あっさり去っていったのが若干惜しく
スンドゥブを食べてる間中、複雑だったが、
募金を頼むなら
団体名、名前くらい名乗ればいいのにね。

写真の中でカンボジアの子供と一緒に笑っている彼と
募金して下さいと話す彼は、
同一人物だけど、同一人物とは思えない落差があったなあ。