2008ソン・シギョン大阪コンサート まとめ | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

コンサート曲名と歌詞の一部です。(英語の歌、日本語の歌は除く。)

1、チョウムチョロム  
처음어럼(最初のように)
다가가던 그 눈물로 그대 앞에 설게요
처음처럼 내가 다시 그 자리로 가도 된다면...
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/35535095.html
あの頃の涙で君に会いに行くよ
    最初のように、僕がまたそこに行ってもいいのなら
    

2、チョウルテンデ
좋을 텐데(・・・だったらいいのに)
너의 손 꼭 잡고 그냥 이 길을 걸었으면 내겐 너 뿐인 걸 니가 알았으면...좋을 텐데
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/48146386.html
   君の手をぎゅっと握り締めてこの道を歩けたら、
   僕には君しかいないって わかってくれたら・・・いいんだけどな


3、フィジェ
희제(フィジェ)←女の子の名前だそうです
이런 사랑 이런 행복 쉽다 했었죠
   http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/52793855.html
   こんな愛、こんな幸せ、簡単だと思っていた
 


4、ハンボン ド イビョル
한번 더 이별(もう一度別れよう)
이제서야 안녕 한번도 안 했던 말 안녕
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/50670661.html
    今こそアンニョン、一度も言ってなかった言葉アンニョン


5、アンニョン
  안녕(さよなら)
    안녕 안녕 안녕 제발 돌아보지 말아요
    さよなら さよなら、どうか振り返らないで



6、パラム、クデ
바람,그대(風、きみ)
    바람이 불어서 눈을 감았더니...
    風が吹いて目を閉じると


7、トゥサラム
두 사람 (ふたり)
우리 두 사람,서로의 등불이 되어 주리
우리 두 사람,서로의 쉴 곳이 되어 주리
우리 두 사람, 저 거친 세월을 지나가리 
    ふたり、互いの光となろう
    ふたり、心の拠り所となろう 
    ふたり、あの険しい歳月を生きて行こう

8、ソバッケットン ヘンボッケットン
소박했던 행복했던(素朴で幸せだった・・・)
하~루하루~ 말없이 지나가 버리고
     毎日が言葉なく過ぎてしまい


9、パプコン
팝콘(ポップコーン)
깨우지 말아줘요~
     起こさないでね~

10、ソニンジャン
선인장(サボテン)
사랑해서 내가 가까이 갈수록 그대 맘에 상처가 깊어져
우리는 너무나 닮지 못했죠 우리에게 허락된 건 그저 바라보는 일
     君を愛し近づけば近づくほど君の心の傷が深くなり
     僕らは全く違うから 許されているのはただ眺めること


11、ク ジャリエ ク シガネ
그 자리에 그 시간에(あの時あの場所で)
그 자리에 그 시간에 꼭 운명처러 우리는 놓여있었던 거죠
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/52646532.html
    あの時あの場所で運命のように定められていたのだろう

12、コリエソ
거리에서(街で・・・)
널 부르는 널 그리는 내 하루는 애 태위도 마주친 추억이 반가워
날 부르는 목소리에 돌아보면 텅빈 거리 어느새 수많은 니 모습만 가득해・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/41157115.html
   君を呼ぶ君を描く僕の一日は 切なくても出くわした思い出が嬉しくて
   僕を呼ぶ声に振り返れば 空っぽだった街が君の姿でいっぱい   

13、ウリン チェボプ チャル オウルリョヨ
우린 제법 잘 어울려요(僕たち結構お似合いだよ)
거 봐요 웃을 거면서 내 마음을 알며서
잘 해낼 수 있겠죠 우린 제법 잘 어울여요~
   ほらみなよ 笑ってるくせに 僕の気持ちを知っているくせに
   うまくいくさ 僕たち結構お似合いだよ 


14、(Run to you) DJ DOC の曲・・・日本でもカバーされたので、盛り上がるため採用?
   シギョンのRun to you を聴けるとは思わなかった^^。


15、ミソチョンサ
미소천사(微笑天使)
    짜증 내고 화를 내도 너의 미소만 보면ー 바보 같은 나
    イライラしても腹が立っても君の微笑みを見ると・・・バカな俺


16、ノヌン カムドンイオッソ
너는 감동이었어(君は感動だった)
그래 그랬었지 널 사랑하기에 세상은 나에게 커다란 감동이었어
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/40059745.html
    そうだった 君を愛していたから 
    世界は僕にとって大きな感動だった


17、ネゲ オヌン キル
내게 오는 길(僕への道)
사랑한다는 그 말 아껴둘 걸 그랬죠
이제 어떻게 내 맘 표현해야 하나
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/35933668.html
    愛しているという言葉をもっと大事にすればよかった
    今さらどんな言葉でこの想いを表現すればいい




○聞きたかったけどなかった曲

 사랑하는 일(最新曲。まだ日本では知られていないと思ったから?)
 오! 사랑 (前回も前々回も歌ったからか?)





○感想

2月8日にNHK大阪ホールであったソン・シギョン氏のコンサート。
会場は超満員。
私も含め、一人で来られている方が意外と多かったです。
50代40代30代60代20代くらいの順?



デビュー曲「チョウムチョロム(最初のように)」で始まり、
「チョウルテンデ」で恒例、マイクを向け、
大ヒット曲「コリエソ」を歌い
「ミソチョンサ」「ウリン チェボプ チャル オウルリョヨ」で踊り
「ネゲ オヌン キル」で締める。
こんな流れでした。

最初はずっと日本語で話をしてくれるので、
まさか今日はこのままずっと日本語?と、不安になったじゃないか。
(最初の10分くらいだけだった。でもますます上手になって。)

トークの種は
シギョン氏の初公開(?)赤ちゃんの頃の写真や、
ネットではおなじみ、小中高校時代の卒業アルバム写真を見せてくれ、
僕のことをもっと知って欲しいということで、
「好きなもの」「嫌いなもの」を映像で見せてくれました。
  
   映像で嫌いなものが「冷たいビール」「黒板を引っかく音」などなど・・・
  シギョンの日本語ナレーションと共にイラストが色々出てきたのですが、
  どうしてシギョンは冷えたビールが嫌いなのかな?? 
  と思っていたら、あとで韓国語で「嫌いなもの、식은 맥주 」とシギョンが言い、
  通訳の人が「冷たいビール」と言ったので、誤訳だとわかった。--

  仕事柄そんなことが気になりながらも、まあそれは置いといて。



会場の人にも事前アンケートをして「これ誰が書きました?」と話をふる形。
「ごはんまだ?」(と言われるのが嫌)がシギョンに大うけで、相当に
気の毒がって、近くまで握手しに行ったり・・・。


「彼女ができたらしたいこと」も、映像で見せてくれて。
あ~こんなこともこんなことも、忙しくてしたことがないのか~!!と
イモはちょっとかわいそうになりましたよ。・・・


また、韓国ならカップルできている人のうち、男性は自分のことをあまりよく思わないんだと
言いながら、「この中でカップルで来ている方?」と問いかけ、
観客とも一体になりながら進行しました。
そういえば、日本でのコンサート、男性は数人・・・。
さすがに韓流に、ダンナ様を誘う奥様はいないのか。
韓国はカップルが多い分、もう少し男性が結構いましたヨ。
夫婦らしき年代の方もいらっしゃいました(テグの時)。
まあ、韓国のコンサートは圧倒的に20代の人が多いのですが。(40代は少数、50代は皆無といった印象)


最初は会場があまりに静かで盛り上がりにかけるのではないかと心配していた
シギョン氏でしたが、中盤以降からは一気にうちとけた雰囲気になりました。

最後の曲が終わり、アンコール曲が終わり、
コンサートの終わりを告げるバックテロップが流れてるのに、誰も(ほとんど)
席を立ちません。静かにバックテロップと共に聞こえるシギョンの歌に
聞き入っています。その音楽が一曲終わるたびに拍手、また一曲終わるたびに拍手。
3曲目が終わって、バックテロップも終わると再び「ソン・シギョン!」コール。
また出てくるのかな?半信半疑で見てました。

どれくらいたったかな。
シギョンが出てきてくれた。
舞台を横切って手を振って歓声に答える。
すーと歩いてまた舞台裏に消えたシギョン氏。
それでもやまないコール。

でも「コンサートは終了いたしました。」の放送。
もうあきらめるかな?と思ったが
一向にやまない「ソン・シギョン!」コール。
何度も「終了いたしました」の放送。

私などは小心者なので、ここで働いている人に悪いかな~、
みんな全然席立たないし、どうなるんだろうと心配。

そして!通訳と共に再登場したシギョン氏。
ライトもなく、一応仕事は終わった安堵感から
ほっとした声で語ってくれ、
伴奏なしで英語の歌を歌ってくれた。
そして「僕を待っていてくれますか。」と。


기다릴게요ー.
군대 갔다온 후에도
좋은 곡 많이 만들어줘요.

시경이도 몇년 후에는
여친 만들어서 결혼도 하고
행복하게 살기를 바래요.

난 사실 그게 더 중요한 것 같은데^^