日本語の「~して」は、韓国語で色々に表現されます。
どういう意味合いのある「~して」なのか考えなければならない時がありますね。
「韓国語を勉強して20年になりました。」
「結婚して3年になります。」
これらの「~して」はどう訳したらいいと思いますか。
(答)
「期間を表す語」が後ろに来る場合は   
 -(으)ㄴ 지   を使う。
 ( -고  や -아/어서 を使ってはいけません。)
例)韓国語を勉強して20年になりました。   なら?
      ○ 한국말을 공부한 지 20년이 됐어요.
               
    ×  한국말을 공부하고  20년이 됐어요.
「結婚して5年になります」なら?
○  결혼한 지 5년이 됩니다.
×  결혼하고  5년이 됩니다.         ですね。
意外な盲点なので、間違えないようにしましょう。
~年とか、~ヶ月とか、期間が後ろに来るときは 「‐ㄴ 지 または -은 지 」   です。