
それに対して日本の生ビールは美味しいとも聞きます。
ビールの味自体の違い(瓶や生に限らず韓国のビールは薄いような・・・)もあるけど、
こういう事情があるようです。
(絵がかわいいので載せました。)
http://blog.naver.com/dewarism?Redirect=Log&logNo=70019573203
で見た記事です。出処は上記の絵に記載。
《要約》
最近、韓国のビール工場を訪ねる機会があった。
クリーミーな泡で、日本で飲んだ美味しい生ビールと同じ!
工場ではこんなに美味しいのに、どうして店ではまずいのか?
理由1、運送車両の問題(冷蔵車両でない)
理由2、一個あたりの量の問題(空気に触れる機会が多い)
理由3、管理上の問題(保管場所が冷蔵庫でない)
理由4、衛生管理の問題(まめに掃除しない)
理由5、一部の店では再利用もあり(ピッチャーに残ったビールをまた出す?)
(日本で飲んだ美味しいビールの写真)
(ソウルでクリーミーな泡の生ビールを楽しみたいなら、
イテウォンにある「セコルモクチプ」の「ギネス生」を推薦します。)
「僕たちも美味しいビールが飲みたいよ~!」
と書いてます。