この秋から生協に出講しています。
生協のカルチャーセンター ~初めてのハングルと旅行会話~
生協は横浜(神奈川ゆめコープ)でもお世話になっていましたが(懐かしい思い出…)、
大阪の生協でも講師デビューです。(講師登録をして2年、待ったかいがあった…。)
みなさん、とても熱心でやりがいがあります。
生協は託児があるのでいいですね。
今回は10回限定ですが、希望者が一定数いれば継続もして下さるそうです。
旅行会話というテーマなので、
旅行で実際に使えそうな会話表現を練習しながら、
ハングルの読み書きをしています。
ビデオは毎回見る予定。今日はインサ洞の伝統茶店でした。
楽しく実りある授業になるよう、頑張りたいと思います。
生協のカルチャーセンター ~初めてのハングルと旅行会話~
生協は横浜(神奈川ゆめコープ)でもお世話になっていましたが(懐かしい思い出…)、
大阪の生協でも講師デビューです。(講師登録をして2年、待ったかいがあった…。)
みなさん、とても熱心でやりがいがあります。
生協は託児があるのでいいですね。
今回は10回限定ですが、希望者が一定数いれば継続もして下さるそうです。
旅行会話というテーマなので、
旅行で実際に使えそうな会話表現を練習しながら、
ハングルの読み書きをしています。
ビデオは毎回見る予定。今日はインサ洞の伝統茶店でした。
楽しく実りある授業になるよう、頑張りたいと思います。