http://hana.wwonekorea.com/
1985年に始まり、今年で22回めだそうです。
ずっと続いているってスゴイ!
市民の手作りで始まったONE KOREA!
まだ私が学生だったとき、大阪城公園に見に行きました。
広場でわいわいと自由な雰囲気でした。
最近は韓流スターもゲストに迎え、かなり大規模になってますね。
○ 来週末(11月4,5日)に谷町4丁目の「なにわの宮跡公園」である「四天王寺ワッソ」(上の写真)
http://www.shitennoji-wasso.com/
これも始まって随分たちます。
当時、信用組合大阪興銀が中心になって始めたと記憶しています。
経済人や大学の先生が聖徳太子などの役をしていました。
1991年ころかな、見に行きました。壮大な行列で見ごたえがあった。
当時は何キロかを巡行して四天王寺に到着したのでしたが、
今は会場が変わってますね。
しばし日常を忘れ、古代に想いを巡らせてみてはいかがでしょうか。
去年とおととしは雨で中止だったそうですが、
今年は雨が降っても決行するそうです。
晴れるといいですね~!